[WordPress] カスタムフィールドの値によって画像を表示

カスタムフィールドテンプレートプラグインを使っています。
カスタムフィールドのチェックボックスで
[果物] □りんご □みかん □ばなな □ぶどう
があります。

「りんご」にチェックが入った時は「りんご」のイラストを
「みかん」にチェックが入った時は「みかん」のイラストを
「ばなな」と「ぶどう」にチェックが入った時は両方のイラストを
表示させるようにしたいのですが
どのように呼び出しタグを書いたら良いのでしょうか?

via カスタムフィールドの値が「りんご」の時は「りんご」の文字ではなく画

<?php
$fruits = (array)post_custom('果物');
foreach ($fruits as $fruit) {
  switch ($fruit) {
    case 'りんご':
      echo "<img src='apple.png' />\n";
      break;
    case 'みかん':
      echo "<img src='orange.png' />\n";
      break;
    case 'ばなな':
      echo "<img src='banana.png' />\n";
      break;
    case 'ぶどう':
      echo "<img src='grape.png' />\n";
      break;
  }
}
?>

Posted

in

,

by

Tags:

Comments

“[WordPress] カスタムフィールドの値によって画像を表示”. への2件のフィードバック

  1. […] カスタムフィールドの値によって画像を表示 by @wokamotoさま カテゴリー: たわごと コメントorトラックバックはまだありません […]

  2. […] ・チェックボックスで選択した内容をテキストではなく、アイコン画像で表示されるようにしたい。 こういうの▼ wordpress カスタムフィールドテンプレートでチェックボックスを利用して画像を表示する [WordPress] カスタムフィールドの値によって画像を表示 […]

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。