2011年くらいから、
ページをスクロールすると、フワっと表示されるページトップ(クリックするとページの一番上にいくやつ)が
流行ってますよね! 超簡単にコピペするだけで作れるソース作ったので、公開します!
僕が WordPress に実装するなら、こうかな?
以下を functions.php に追加。
// テーマの head 部で jQuery を読み込む
add_action('wp_print_scripts', 'add_print_scripts_jquery');
function add_print_scripts_jquery() {
wp_enqueue_script('jquery');
}
// Scroll to Top 用のスタイルを head 部に追加
add_action('wp_head', 'add_scroll_to_top_style');
function add_scroll_to_top_style() {
?>
<style type="text/css">
#pagetop { display:none;position:fixed;right:10px;bottom:10px;z-index:100; }
#pagetop a { padding:5px;background:#ccc;color:#fff;display:block;font-size:20px;font-weight:bold;-webkit-border-radius:8px;-moz-border-radius:8px;border-radius:8px; }
</style>
<?php
}
// Scroll to Top 用の JavaScript をフッター部に追加
add_action('wp_footer', 'add_scroll_to_top');
function add_scroll_to_top() {
?>
<script type="text/javascript">
jQuery(function($){
$('body').append(
$('<div id="pagetop">')
.append(
$('<a href="#">↑</a>')
.click(function(){$('html,body').animate({scrollTop:0}, 800, 'swing')})
)
);
$(window).scroll(function () {
if ($(this).scrollTop() > 100) {
$('#pagetop').fadeIn();
} else {
$('#pagetop').fadeOut();
}
});
});
</script>
<?php
}
本当は、css とか JavaScript とかは別ファイルにして外出ししたほうが良いと思うけど、まぁ簡単にコピペでできるってことで。
コメントを残す