[AWS] s3fs のインストール

fuse をインストール

$ wget http://sourceforge.net/projects/fuse/files/fuse-2.X/2.8.7/fuse-2.8.7.tar.gz/download
$ tar xvfz fuse-2.8.7.tar.gz
$ cd fuse-2.8.7
$ ./configure prefix=/usr
$ make
$ sudo make install
$ sudo ldconfig
$ sudo modprobe fuse

s3fs をインストール

$ export PKG_CONFIG_PATH=/usr/lib/pkgconfig:/usr/lib64/pkgconfig/
$ wget http://s3fs.googlecode.com/files/s3fs-1.61.tar.gz
$ tar xvfz s3fs-1.61.tar.gz
$ cd s3fs-1.61
$ ./configure prefix=/usr
$ make
$ sudo make install

s3fs の設定

$ echo "{accesskey}:{secretkey}" > /etc/passwd-s3fs
$ sudo chmod 600 /etc/passwd-s3fs
$ sudo mkdir /mnt/s3

使い方

$ sudo s3fs {bucket} /mnt/s3 -o default_acl=public-read

Posted

in

by

Tags:

Comments

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。