.gitignore として、WordPress のルートに以下を作成
wp-content/uploads/
wp-content/upgrade/
GitHub に置いてある WordPress 用の .gitignore を流用しても可
https://github.com/github/gitignore/blob/master/Wordpress.gitignore
# こっちは、コアソースをすべて対象外にしてくれる ( @miya0001 thx )
git リポジトリの作成とファーストコミット
$ cd /path/to/wordpress
$ git init
$ git add .gitignore
$ touch wp-content/uploads/.gitignore; git add -f wp-content/uploads/.gitignore
$ touch wp-content/upgrade/.gitignore; git add -f wp-content/upgrade/.gitignore
$ git add *
$ git commit -m "first commit"
複数マシンからアクセスしやすいように bare リポジトリを作成
$ git clone --bare /path/to/wordpress /path/to/git/wordpress.git
クライアントで、サーバ example.com から git リポジトリを取得
$ git clone ssh://example.com/path/to/git/wordpress.git wordpress
# example.com には ssh 接続できるようにしておくこと
クライアントで、修正したファイルをサーバの bare リポジトリに push
$ git add *
$ git commit -m "modified hogehoge"
$ git push
サーバで、bare リポジトリから pull
$ cd /path/to/wordpress $ git pull /path/to/git/wordpress.git
コメントを残す