[AWS] EBS ブートした EC2 のディスク拡張

  1. Instance を停止する (Block Device で EBS ID とかメモっとけ)
  2. EBS の Volumes から Snapshot を作成する
  3. Snapshot から、拡張したいサイズで新しい Volume を作成する
  4. Instance から、元の Volume をデタッチする
  5. 作成した Volume を Instance にアタッチする
  6. Instance を起動する
  7. ssh 接続して resize2fs /dev/sda1 を実行

Posted

in

by

Tags:

Comments

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。